忍者ブログ
仙人掌の人の時間が空けば書き込まれる偽島ブログです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あーたーら(略)

多分、このタイトルは3回目な気がするんだ。
仕事から帰ってきて思いっ切り爆睡した恩恵か朝早くに起床。
掃除と洗濯をこなしつつ、「おぉ凄い健康的な生活」とか思った自分はアホだ。


そんなわけで造られしもの戦だったんですが、
何だかあっさり1ターンで決まってしまって拍子抜けとか、
体調「やばい……」も押しのけて5行動するのかとか、
こんなことならアイスエッジもそれっぽい台詞を仕込んでおけばとか、
残SP17で勝ったから今のSPは悲惨なことになってるんだなーなど、
色々感想が出てきた一戦でした。

しかし亀闇鋼の強さがよく分からない……。
砂地の2対1はボコられてたので、無理はできない強さなのは分かりますが。
技をドンドン使えないMSPが無勢戦を苦手にしてるんじゃないかと分析。

修正の「発動中の技を強制中断!」が技以外にも反応する、は
造られしもの戦で通常攻撃を止めてるのをチラホラ見たんで
普通に仕様だと思ってましたが、違ったんですねー。


モテ隊のイベントは別記事でー。
締め切りは相変わらず、42回までか43回までなのだろうか。
ちなみに私はもう少しだけ、様子を伺うことにしてます。
PR
亀闇鋼 39日目
目の前に立ち塞がるは無機質な男。
虚ろな目、無個性な立ち振る舞い、ぶれる身体が露骨なまでに理解させる。
頭に響く不気味な笑い、人を舐めた様な態度、それが嫌でもあの言葉を思い出させる。

ア レ は お 前 に よ く 似 て い る 。

見た瞬間に理解できた。
彼は俺と同じだ。
もちろん全てが似ているわけではない、むしろ違いの方が多い。
それでも無視するわけにはいかない。

槌を手にし、刀を抜くいつもの臨戦状態。
だが胸に燃え盛るように燻るものを感じる。
冷静でいられる自信がない、動機が抑えられない。

彼は俺が超えるべき壁だ。
奴を倒すことで、俺は一歩進むことが出来るはずだ。
故に……。
闘技大会も再開して、油断大敵の予感が


第6イベント 偽島deM@STER

59にてオーディション会場コミュ設営中ー。
というより、まずプロデューサーの方がいないみたいで。
やっぱり手間と言えば手間ですからねぇ。


ソロフラグは有難いことに回避されました。
が、中の人の駄無っぷりが酷い今回の亀闇鋼。
次回の造られしものとの兼ね合い、SP残量を考慮して負けたのは本末転倒でした……。
プレゼントのおかげでSPの問題が回避できそうなのが有難いです。

そして気づけば作製のお礼をし損なっていたり、
人気投票に対する言及が疎かにっ!!
おまけに自コミュの発言を修正し忘れたあああ!!

というよりブログの書き方を忘れたみたいな感覚が。
今まではそんなことはなかったんですけどねぇ。
やはり締め切り直前でもないのにサボりが入ってしまった所為でしょうか?
習慣づけは大切ですね。

こまめに着実と登録する習慣も付けねば!

ぐふぅ……予想通りですが

勝ち目が薄いので無限リヴァイブを狙ってみたものの変わらず。
ホースディアの連打が痛すぎる。
スコーピオンは毒以外恐るるに足らずでしたが、足が遅いのがネック。
狂瀾怒涛との相性の悪い能力ですよねぇ、やはり。

そういえば『やばい…』での戦闘は初ですよ。
どれだけ速さが削られているのか……トールハンマー自爆も有り得ますね。
一番でかいのはHPとSPの減少ですが、それはマナと復活で補うしかないですね。
亀闇鋼 38日目
アイドル……アイドルねぇ。
喉元に何かが引っ掛かってるみたいな感じだ、どうにも釈然としねぇ。
ホストの時は迷い無く参加してたというのに何故だ?

オーディション会場を作ったところで、それは何の変化も無い。
このままじゃあ駄目だ、流されるままってのはよくねぇ。
それが理解できていて、何故に後一歩を踏み出すことが出来ない。

理由は検討がつかない訳じゃねぇが……どうみてもしょうもなさすぎる。
こういうときこそビシッと決めちまわなければならないってのにっ!!
……今の自分はかなり男らしくないんだろうな。

駄目だ、少し頭を冷やすべきなのかも知れねぇ。
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール

HN:
仙人掌の人
性別:
男性
自己紹介:
最新コメント

[05/04 仙人掌]
[05/02 NONAME]
[01/13 ドロミオ(1142)]
[12/29 亀の背後]
[12/19 蓮(561)の背後]
最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

アクセス解析