忍者ブログ
仙人掌の人の時間が空けば書き込まれる偽島ブログです
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対 夢幻の造られしもの その1

目の前にも行ってないのに真面目に考えてみる。


夢幻の造られしもの 
HP4054+1064=5118
HP回復→142+192=334

基本行動回数 2→3→3→……

復活込みで5118にHP回復を含めたものを削りきる必要がある。
これはどう考えても長期戦は望ましくない。
回避の二重付加がどれほどかを体験しておきたいなぁ。
SP回復は「考えるだけ無駄」と切って捨てるべき。

復活消去は万人が取れる技ではないので、戦術には考えない。
ただ攻撃を当てれるペットか召還が欲しい。
……誰か1人突破してPT組めば無視できる、とかないのか。


非接触 反射3→2(攻撃が反射させておくと1→0)
1ターン 反射2→5→4(攻撃を反射させておくと0→3→2)

反射は1回で係数が2減るので、攻撃できれば反射はゼロになる。
だが、当たるのか?それが問題だ。やはり体験(略)
しかし『制止』で止められるため、反射係数は4のまま2ターン目に。
そうなると「メィレイ」がこなくても相手は2回反射できる。
ちなみにこれは2行動目が「メィレイ」の計算。

ペットor召還獣を止めてもらい、自分で反射を無くしつつ連打技が理想。
逆もまだ有り。反射はダメージのみなので、炎上も狙えたら狙うべき?
どちらにしろ1ターン目で反射は無くしたいところ。
狂瀾怒涛があれば1人で連打も無理でもないだろうが、万人向けじゃない……。


メィレイ 反射1 混乱1×2
マッドブレス 混乱2×3
ネイチャーズリボルト 猛毒2×3

自然回復による除去は耐性が高くないと期待できない。
またSP減少の関係で平穏を連装していても大技は使用不可。
ネイチャーがきたらダメージが通る可能性も出てくる。
序盤に反射をちゃんと消して、良い所まで行ってる人は混乱自滅→反射付加でやられてるなぁ。


サモン・カーバンクル 約21ターン?
HP9622 SP1805

「ぐぐぅ♪」じゃないです。
これをやられたら投了でしょうねぇ。
召還なので仮に造られしものを倒しても弱体化しませんし。
これにより『炎上』による我慢比べは無理に。


適当に現状まとめ

・1ターン目終了時に反射と制止は無くすのが理想。
・そのためには1ターン目に2回の攻撃は最低必要。
・反射ゼロにするのが無理なら連打技で反射を消しつつ根競べ。
・○霊持ちなら根競べは幾分か楽そう。
・非接触につかえる攻撃系付加か攻撃を当てられるお供が欲しい。

・状態異常が要なので短期決戦を心掛けたい。
・短期決戦が理想なので治癒不要、平穏不要。
・ダメージソースは自分になりやすいので、装備をそれに合わせる。
・防具か装飾か、必要ない方は数値無視で『紅護法』や『体力』『○攻』か。
・根競べタイプなら『活力』も視野に入れるべきか。
・『○防』や『防御』は奪われるからあまり付けるべきではない?
・いやっほー!防御上がらない『ぷにぷに』最高ー!!
・いやっほー!ペットの防御値下方修正最高ー!!

・デコイを長生きさせようとしなくていい。
・自分も長生きしようとしなくていい。
・それなら2ターンに連打技博打をするべき。
・運がよければそこで勝ち目が見えてくることもある。

・一発大技系しかないキャラが大変。
・火力のない純ペッターも悩ましい。
・当たらないとどうにもならない。

かなり的外れなこと言ってそうな気がする。
しかし、何とか最後の3つに当てはまる人の戦術を立てたいところ。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール

HN:
仙人掌の人
性別:
男性
自己紹介:
最新コメント

[05/04 仙人掌]
[05/02 NONAME]
[01/13 ドロミオ(1142)]
[12/29 亀の背後]
[12/19 蓮(561)の背後]
最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

アクセス解析